Works 環境対応印刷

環境配慮型ノベルティ ペーパーファイル

ペーパーファイル

図:当社で作成した紙製ファイル(ペーパーファイル)

脱プラスチックのファーストステップに

2019年のプラスチック資源循環戦略の策定により、脱プラスチックの取り組みが加速しており、有名外食チェーンや食品メーカー、コンビニ、スーパーなど幅広い業種や企業でエコ素材・エコ容器が採用され、紙素材への注目が高まっています。

印刷会社がよく取り扱うプラスチック製品といえば、クリアファイルが挙げられます。
従来のクリアファイルは低コストで耐久性も強く、多くのビジネスシーンで利用されていますが、その一方で環境リテラシーの高い企業にとっては、プラスチック素材への抵抗感も見られるようになってきました。
環境に配慮された印刷物は年々増えていますが、プラスチックから紙へと、脱プラスチックに直結したペーパーファイルは、環境配慮を具体的に進めたアイテムと言えるかもしれません。

脱プラ
脱プラ

さまざまな環境対応紙

脱プラスチックで紙製にする際に考えてしまうのが、どんな紙があるのか?環境に良い紙で作成できるのか?だと思います。
再生紙以外にもさまざまな環境対応紙があることをご存知でしょうか? 参考価格とともにご紹介いたします。

非木材紙。木材以外の植物や農産副産物を原料とした紙。
針葉樹や広葉樹といった木材ではなく、食物繊維や農産副産物を原材料とした紙を非木材紙と言います。非木材紙の利用によって貴重な資源である森林伐採を抑え、環境配慮に取り組むことができます。木材紙と異なる風合いや質感を持つため、ナチュラルでオーガニックな印刷物の制作にもぴったりでしょう。
古紙配合紙(再生紙)。リサイクルされた古紙を原料とする「再生パルプ」を使用した紙。
植物林や間伐材を原料とする木材チップの代わりに、段ボールや新聞紙などの古紙から作られる古紙パルプを含む紙を古紙配合紙、又は再生紙と呼びます。再生紙が含まれる古紙の割合(=古紙パルプ配合率)の高さによって、エコマークを取得することが可能です。玉に、古紙パルプ配合率がそれほど高くなくとも古紙配合紙と呼べます。
間伐材配合紙。
森林の健全な育成のために伐採された間伐材を原料とした紙。
森林の健全な成長と適切な整備を行う伐採は必要不可欠な作業です。伐採された間伐材を原材料とする間伐材配合紙を使用することは、持続可能な森林経営に貢献しています。ただし、実際には間伐材パルプを100%配合した間伐材配合紙は存在せず、古紙パルプと併用して配合されます。
グリーン電力用紙。
抄紙時にグリーン電力を用いたとみなされた紙。
太陽光・風力・水力・地熱など自然エネルギーによって発電された電力の証書を購入することで、抄紙時にグリーン電力を使用したとみなされた紙をグリーン電力用紙と言います。通常の抄紙時に排出されたCO2を、カーボンオフセットの仕組みに基づき、グリーン電力でオフセットすることで、CO2排出の抑制に貢献することができます。

料金表

料金表
4c/0c UV印刷 型抜き・ファイル加工 本紙校正1回 納品代別途
※現況の参考価格となります。詳細は営業担当までお問い合わせください。

ペーパーファイルでできること

石油関連製品の削除

海洋プラスチック問題の一助

古紙回収でリサイクル可能

透過がなく機密性を保持

紙の種類や厚さが選べる

こだわりの形状

紙ならではの風合い

カーボン・オフセット

-Works, 環境対応印刷